【環境法令】「環境法規・行政」の「環境法令改正トレンド」に2月分を追加しましたので、ご活用ください。(2/2)
【神奈川県環境保全協議会関連】
NEW
平成30年度の事業予定を行事案内に掲載しました(4/13)
NEW
平成30年度公開環境講演会を行事案内に掲載しました。今回は「外来生物防除の最前線」です。(4/16)
NEW
平成30年度ISO内部環境監査員養成研修会の詳細が決まりました。詳細は行事案内をご覧ください。(4/16)
会報「しんかんきょう」140号(8月号)を発行しました!・・・*詳細は最下段をご覧ください。(9/11)
【行政関連】
【行政情報】県環境農政局環境部大気水質課から「水質汚濁に係る環境基準の類型指定等(案)」に関する意見募集について依頼がありました。(3/23)
【行政情報】県環境農政局環境部大気水質課から「光化学スモッグ注意報等発令時のVOC排出削減」に関する周知依頼がありました。(2/13)
【行政情報】県環境農政局緑政部自然環境保全課から環境省策定の「生物多様性民間参画ガイドライン(第2版)」についてご案内がありました。(12/14)
【行政情報】県環境農政局緑政部自然環境保全課から神奈川県立生命の星地球博物館で開催する企画展「レッドデータの生物」のご案内がありました。(12/8)
【行政情報】県環境農政局環境部大気水質課から「冬季における大気汚染対策」に関する周知依頼がありました。(12/4)
【行政情報】県環境農政局環境部資源循環推進課から事業者向けの「水銀廃棄物関連のチラシ」について周知依頼がありました。(10/4)
【行政情報】県環境農政局環境部大気水質課から「石綿含有仕上塗材の除去作業における石綿飛散防止対策に関する周知」依頼がありました。(6/6)
【行政情報】県環境農政局環境部大気水質課から「水銀大気排出対策の実施について」周知依頼がありました。(6/9)
【行政情報】県環境農政局環境部大気水質課から「VOC取扱事業所向け手引き」等の周知に関する要請がありました。(2/22)
【行政情報】県環境農政局環境部大気水質課から「水銀大気排出規制に関するリーフレット」の提供がありました。(3/10)
【行政情報】県環境農政局緑政部自然環境保全課から「生物多様性保全に関する事例提供」のお願いがありました。(2/17)
【その他関連】
【お知らせ情報】かながわ地球環境保全推進会議(事務局は県環境計画課)から「冬の省エネルギーの取組について」ご案内がありました。(12/4)
【お知らせ情報】公益財団法人かながわ健康財団から「健康づくり支援及び指導者育成事業」のお知らせです(4/28)
会報「しんかんきょう」140号(8月号)はこちらからご覧ください。
- 会長表彰受賞事業所等の紹介
- 「神奈川県循環型社会づくり計画の改訂」などの行政情報
- 新技術紹介 谷口商会株式会社から「漏酸示色監視帯「アシッドテープ(AC-id tape)」の紹介 ・・・ などの記事が満載です
当ホームページでは、しんかんきょうの販売(実費負担)もしております。
お申込・ご注文はこちらからどうぞ。その他に、環境関連図書・看板等の販売もしております。
詳しくはこちらのページをご覧下さい。
|
↓次のようなことでお困りの時は是非ご活用ください。
- ISO14001の認証取得をしたい。書類作成等について指導してほしい。
- 内部環境監査員等のブラッシュアップ講座の講師をお願いしたい。
- 社員への環境教育を兼ねて、環境月間等に説明会を開催したいので講師を派遣してほしい。
- 化学物質の管理、廃棄物の適正管理等について指導してほしい。
|
|
|
|
| | | | | | | | | | | | | | | | | |